初キャンプ(^ ○^)

熊倉です。
9月中旬、初めてのキャンプに行って来ました\(^o^)/

標高1000m近い山の頂上にあるキャンプ場です。
お昼頃に到着して、すぐに酒盛りBBQ開始。

山の頂上では誰にも迷惑などかかりません。
標高が高い場所だと酒のマワリも早い様で、20名程で昼間っからドンチャン騒ぎの大宴会でしたヽ(・∀・)ノ

夕方、泥酔気味で焼酎片手にフラフラと歩いていると、思わず立ち止まってボ~っと見とれてしまう光景が…

写真の夕陽です。

あまりの美しい景色に、ガラにもなく感動して、その場に立ち尽くしておりました。

酔っていました…。
心の中では、何故か鬼束ちひろの“月光”が流れていました♪

太陽光なのに………

我に帰って急いでみんなを呼び集め、荘厳で幻想的な素晴らしい景色を肴に酒を飲みました。

結局、酒かよ!(-_☆)

しかし最高に美味い酒でした(^o^)=b

夜の星空、見下ろす街の夜景もまた格別でした。

是非とも、またこの場所に行く事を楽しみにしたいと思います。

先行きの不安ばかり多い世の中ですが、ささやかな楽しみは作っていきたいですな(^o^)/~~

no title

どーも!
前回のブログで名前を入れ忘れた大前です。

今回は自分が所属している『さいたま市最強チーム宮前クローラー』が、さいたま市の大会で、また優勝しちゃったので報告します。

いつも通りメンバーが揃わず優勝は不可能かと思われましたが全ての試合をストレート勝ちで、あっさり優勝しちゃいました。

しかし優勝の代償はデカく次の日は全身筋肉痛。仕事もキツく地獄を味わいました。

またしても熊倉氏は仕事で参加できず勝利の美酒を逃してしまいました。次は一緒に百万石…じゃなかった!勝利の美酒を飲みたいです。
そして次の日二人揃って地獄の筋肉痛を味わいたいと思います。

バリボー林業(^ ー^)

熊倉です。
このところ涼しいですが、たまたま猛暑の日にハードな仕事が当たってしまいました(+_+)

写真のバックに立っている木(ケヤキ、目通り周囲2,5m、全長30m)の枝おろしです。

狭い場所で枝が大きく多い為、地上での作業がかなり忙しく大変な仕事。

僕と大前君、応援に石川林業の石川氏、加えてバイトの拓郎君と三澤君。
総員5名での作業でした。

全員、汗と木屑まみれになりながら、夕方には無事終了。
体育会系の人逹なので、やはりスゴい体力です。
猛暑の中でも黙々と、手を休める事無く頑張ってくれました。
イイ仕事が出来ました(^-^)b

実は僕も含めたこの5人、バレーボールクラブチーム、
『宮前クローラー』
のメンバーです\(^-^)/

10代~30代の世代を越えた、総勢30名以上が在籍するクラブなのですが、その半数は学生時代に熊倉林業でのアルバイトを経験しています。

大前君、石川君はそれをきっかけに林業入り。

拓郎君、三澤君は大学生です。

当社での社会勉強を経て、学生諸君は企業に就活する訳ですが、面接試験の際に
「林業のアルバイトを経験しました!」
と言うと、かなりの好印象を持たれ入社に至る様です(^o^)

クローラーの皆様!
会社で出世した暁には、当熊倉林業に手厚い恩返しの方、何卒よろしくお願い申し上げます(*^-‘)b