「巨木、縁結ぶ。西へ。」

第57回 全国銘木展示大会

1年に1度の大イベント、今年は

岐阜県銘木協同組合
にて開催されました。

原木や製品、全国各地から至高の銘木が集結します。

ここに来ると、いつもその銘木達の凄さに圧倒されます。
自然が作りだした宝石ならぬ、言うなれば宝木。

イイ木を見ると、
「オレなんて、あなた方にはまだまだ遠く及びません。もっと修行します」

謙虚な気持ちになり、自分の未熟さに気付かされたりします。

今まで長い間、
地中に根っこを張り、
大空に葉っぱを広げ、
植物として生きていた木。

これからは、木材製品として永久的に生き続けます。

屋内の製品

2013/12/28 7:51

屋外土場の原木

写真はホンのごく一部です。

市売は丸々2日間、
1日目、製品
2日目、原木

前回記事の埼玉県産ケヤキ原木も出品されています。

メインエリアの事務所前、クレーン下に配列。
順番は2日目のラストの方です。

前日から下見に来ている大勢の方々も、このケヤキの前では立ち止まり、
ジ~ッと熟視されておりました。

「イイ木でしょう~
よ~く見てってください~(心の声)」

お客様の方々、木の目利きと知識はプロ中のプロです。

どう評価されているのだろうか…

………

2日目の夕方、ついにその順番が来ました。

競り開始!
威勢良い掛け声で、
競り出しの単価が読まれはじめました。

さあどうだ!、いざ勝負!

…………

……

…あっとゆう間でした。

コンコンコーン!
と競り上がり、

この日のケヤキ部門の競りでの、最高単価で落札!

上山さんと両拳をガッチリ突き合わせ、なるべく静かに喜びました。

我々の仕事への高い評価だと思い、とても嬉しく誇らしい気持ちになりました。

これぞ林業の醍醐味です。(-.☆)

現場関係者で記念撮影

冷静と情熱の間、
歓喜と安堵の間、
といった表情です。
(って事は普通(笑))

出品、販売でご尽力くださいました、
名古屋市の(株)カジウラ、小島さん
(中央)

伐採・搬出の依頼主、
上山木材、上山さん
(左)

落札したのは、関西の老舗材木屋さんです。

きっと極上の製品へと生まれ変わるのでしょう。

出来上がった製品、どこのどんな材に使われるのか、最後まで追いかけて見てみたいものです。

しかし、そこには踏み込めない、言わば秘密の領域。

独自で築き上げてきた商売、その内容は誰も明かしません。

一本一本違う、様々な特徴がある木々を、
色々な思惑を秘めた人々が鎬を削り、その木を射止め扱う。

千年以上も続く、世界中で随一とされる、日本の木の文化。

その木を見抜く目利きと、その木を扱う技術の進歩によって、連綿と受け継がれてきたもの。

木は一生勉強。

その底なしの深さがこの業界、日本の木の世界の面白いところです。

やめられません(笑)

今年も残すところ、
あと僅か。

ボクの体力ゲージ、
あと僅か。
(笑)

年内は晦日まで作業、お正月休みまで、頑張って乗り切ります(拳)

皆様、良いお年をお迎えくださいm(__)m

長野県諏訪産ケヤキ、第二の人生、第一歩

熊倉、連投です。

長野県諏訪産、樹齢400年超のケヤキ。
昨年10月に伐採搬出、埼玉県の原木市場に出品されていました。

元口と末口、両側に割れが数ヵ所出ましたが、
木柄、目詰まりは極上の木です。

競りで希望金額に達せず、落札されずに元落ち(不落)の状態でした。

昨年11月、大阪に遠征に行った時からご縁があり、お付き合いさせていただいております、
岸和田だんじり祭りの
地車(だんじり)製作、

“板谷工務店”

今年1月中旬、棟梁の板谷さんが栃木県の宇都宮にいらっしゃる、との連絡を受けました。

「この機会に諏訪のケヤキを見てもらおう!」

とゆう訳で、当社スタッフ総動員(3人)で埼玉から宇都宮までお迎えに。

板谷さんと合流、せっかくなので宇都宮の餃子を食べて満腹に。

すぐに埼玉にとんぼ返り。

原木市場に到着。
板谷棟梁、早々と例のケヤキが目に付いたようで、そばに寄ってグル~ッと状態を熟視されるなり、

「エエ木やなぁ…
ナンボですか?」

「え~と…
◎△□☆○◇▽円です」

「………、
ほな、明日振込みます」 

………。

お互いの希望金額にて、
ほぼ即決でしたm(__)m

さすが大阪の商人(あきんど)!
お目が高く、気前が良い!

当社所有の木ではありませんが、関わる人々の大変な苦労があり、やっとの思いで伐り出した木。

木の良さはもちろんですが、我々の仕事が高く評価された様な、とても嬉しい気持ちになりました。

良縁に感謝致します。

ありがとうございましたm(__)m

夕食の席もとても楽しかったです。
またご一緒させて頂きたく、よろしくお願い申し上げます。

大阪に嫁いだこのケヤキ、
早速、お目利きのお客様に気に入られたそうで、芸術作品に生まれ変わります。

製作に取り掛かる前には
「原木祭」
とゆう、お祝いの祭事があります。

我々も参加する予定です。
また大阪に行ける、その日がとても楽しみです。

また報告します(-.☆)