林機展2018 ご来場御礼

平成最後の大晦日です。
昨日の晦日まで目一杯でしたが、
本年の仕事を無事に納める事ができました。
弊社関係者の皆様、大変おつかれ様でしたm(__)m

先月開催されました、
第42回全国育樹祭記念行事
2018森林・林業・環境機械展示実演会
「林機展」

ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございましたm(__)m

我々もお手伝いさせて頂きました、
OREGONブース、おかげ様で大盛況でした。
中でもご来場者皆様の足を止め、
注目を集めたのが下の写真。
ケヤキの輪切りを土台に使った、
ハーベスターガイドバーのオブジェです。

OREGON社内では「門松」
そう呼ばれていました。
ケヤキは高級材という事もあり、
この様な用途のものはなかなか手に入りません。
前々から注文を受けていたので、探しておりました。
………

↑開催日の1週間前に伐採したケヤキ、市場への出品用材ですので、
もちろんのこと地面一杯で伐採しました。
伐採後の切株の形が良く「これは使える」と判断。
切株の周りを更に掘下げて、
「門松」用の輪切りを一丁採った訳です。
ギリギリでのGETでした(°o°:) 

会場に持ち込んでから切込みを入れ、
発注の担当社員さん指示の下に「門松」製作↓

「門松」完成の瞬間、社員の皆さんから大歓声\(☆o☆)/
大絶賛を頂きました。

ご来場の方々も興味津々、
「譲ってほしい!」そんな声もありました。
嬉しかった~(●^-^●)
一生懸命掘って切出し、苦労した甲斐がありました。 

こちらも同様に注目を浴びていた、
チェーンソー突っ込みスタンド丸太です。 ↓

本体メーカーさん4社のチェーンソー、
各社同機種を2台ずつ、それぞれに、
OREGONスピードカットシステム、
純正ソーチェーン&ガイドバーを装着。
お客様に切れ味の違いを、各メーカーごとに体感して頂くべく、
合計8台を用意。
全てのチェーンソーを垂直に突っ込み、立てた状態で展示できる丸太を探しておりました。

↓このケヤキのサバ上、

↓この二股の片方、切り離した部分です。

通常であればパルプ用材の原木ですが、
この機会に大勢の人々の注目を浴びる事ができて、
かのケヤキも思いがけず楽しめた事とと思います。

実際に切り比べ、切れ味の違いを体感して頂きました↓

想像以上の反応、
「とにかく良く切れる!」
皆さん、そうおっしゃって頂きました。
OREGONスピードカットシステム
是非一度、お試しください。

他にも、大型機にOREGON軽量ロングバーを装着して展示↓

一時は受付けにも、長い行列ができていました↓

自分のお店に行列ができている感覚、
繁盛店の店主にでもなった様な感覚、
とても気分が良く、嬉しい気持ちになりました(●^o^●)
自分のお店、持ってみたいですねー\(-_☆)

OREGONブースにお立ち寄り頂きました皆様、
心より感謝申し上げます。

もう少しで新年が明けます。
皆様、良いお年をお迎えくださいますよう、お祈り申し上げますm(__)m

「運命の日」(後編)放送されました

BS JAPAN「運命の日」(後編)
先日、予定通りに放送されました。
ご覧頂きました皆様、誠にありがとうございました。

卓球日本代表チーム、男女共に決勝戦に進出!
「運命の日」放送時間前に決勝戦の中継が始まりました。
放送時間直前になっても、選手達の表彰式が続いていました。
「こりゃ放送日延期だな~」なんて思い込んでおりましたが、突然中継が途切れて放送が始まった!
ビックリしましたw(゚o゚)w

最初にお話を頂いてから約2年間、今まで一番の長丁場での撮影期間、思い返せば色々な出来事がありましたが、無事に全ての放送が終わりました。
ホッとしておりますε=(・o・) 

ご協力頂きました皆様、制作関係者の皆様、
心より感謝申し上げます。
打ち上げも楽しみにしております(^q^)d

放送を見逃した方、
YouTubeのBS JAPAN公式チャンネルにアップされています。
よかったら、こちらをご覧ください。

「運命の日」空師(前編)

「運命の日」空師(後編)

番組内容について、賛否両論の反響を頂きましたが、とても充実した濃厚な内容になっていたかと思います。

中でも(前編)冒頭の危険な場面。
「なんて危ない事やってんだ!」
皆様からお叱りを受けました。
完全なる僕のミスです。
かの場面についてのみ、制作スタッフの皆さんからも、放送して良いものかどうか問われました。
ですが、敢えて放送してほしいとお願いしました。
自分への戒めです。
ただの奇跡。命拾いしました。
木の神様に救って頂きました。
今後、二度とあんな事はありません。

それと(前編)後半のケヤキ。
「あの木を買ってちゃダメだろ!」
皆様からお叱りを受けました。
完全なる僕のミスです。
身体はもちろんですが、財布の中身もケガをしてはいけません。
あまり木に惚れ込んでしまうと、普段は当たり前に見える欠点も見落としがちになってしまいます。
わかっちゃいますが一見、良さそうな木に出会うと……
これだけは何年やっても、なかなか改善できません。
一生勉強です。
今後、二度も三度もあんな事が、木の査定ミスがあるかと思われます。
木に惚れやすいもので…

(後編)の内容ですが、中でも座卓納品の場面はイイお話でした。
長期間の密着取材ならでは、僕にとっては感動の名場面でした。

終盤のケヤキ、自社材としては久々の最高級材でした。
いつもいつも、伐採して出品しての繰り返しですが、あのクラスのケヤキにはなかなか出会えません。
木味抜群の優良材でした。
家主様をはじめ、ケヤキ達とのご良縁に、心より感謝申し上げます。 

それにしても取材班の皆さん、何かパワーを持っていますね。
撮影もお見事でした!

国産材の低迷、今後も続きそうです。
今後は益々厳しい状況になるかと、業界ではそう囁かれています

それでも地道にやっていくしかありません。

中学生でこの林業の世界に飛び込んだ、最終学歴で言えば小卒クラスの小生、この仕事だけしかできません。
生きている限り、頑張り続ける所存です。
一生現役を目指します!

最後に…
我々の仕事はギャンブルではありません。
常に一獲千金を狙っている訳でもありません。
以上です(-_☆)

今後とも、よろしくお願い申し上げますm(__)m

m(_謹賀新年_)m

あけましておめでとうございますm(__)m

本年は1月5日より、
仕事始めです。

まずは地元の神社に初詣。

毎年恒例、寝正月にお餅の食べ過ぎ。
一気に太りました。

倉庫で翌日からの作業の準備、車に道具を積み込み、この日はおとなしく解散。

新年会は後日、出張での宿泊先の近辺で行う予定です(酒)

新年一発目の作業

ケヤキ巨木他の枝下ろし。
推定樹齢400年、結構なデカい木です。

休み明けの鈍った身体にはキツいですわ(疲)

本年も無事故を目標に、つつがなく地道に頑張る所存です。
よろしくお願い致します。
m(__)m

良い1年になりますよう、皆様のご健康とご多幸を、心よりお祈り申し上げます。